REINCARNATION <1>出逢い

 


 海辺の丘の上に咲く、見事な桜の大樹の傍に、家の姫、はたたずんでいた。
 その身にまとうのは、上質な衣を幾重にも重ねた裾の長い着物で、頭には顔を隠すように薄絹を羽織っている。海から吹き寄せる潮を含んだ風が、薄布を伝わって、膝下まで届く長い黒髪を揺らしていた。
 天空に浮かぶのは金色に煌く満月。月の高さから考えても、時刻は丑三つ時に近い。うら若い、それものような、見るからに高貴な身分の女性が、たった一人で出歩いて良い時間ではない。ところがは、夜盗や物の怪の類を恐れる様子もなく、ゆったりと満開の夜桜見物を楽しんでいた。
 桜から視線を下ろせば、が立つ丘の下には、緩やかな海岸線が続いている。雲ひとつない夜空の月が海の波を照り返し、辺りを明るく照らしていた。だが、桜の下から見上げる満月は、淡い桜色に霞んで見える。
「朧月夜にしくものぞなき……」
 ふと和歌の一句がの唇から漏れた。
「源氏物語ですか、姫」
「あら」
 まさか盗み聞く者がいるとは思いもせず、はおっとりと、声がかかった背後を振り返った。そこには、浅黄色の狩衣をまとい、腰に太刀を挿した若武者が肩を怒らせて立っていた。
姫、お探ししました。御寝所に巫女姫のお姿がないと、我が毛利家の館まで使いが来ましたよ」
 月光に映し出される若武者の髪の色は淡い茶色で、瞳は深い海を思わせる碧色をしていた。
「こんな夜更けにそぞろ歩かれるとは、戯れが過ぎます!」
 年の頃は十七、八。声代わりはとうに済んでいるだろうに、少年のような甘く澄んだ声で、若者は語気荒く、を叱りつけた。だが、怒りよりも、を案じる思いが、若者の整った顔にははっきりと滲んでいる。それと悟ったは素直に謝罪した。
「ごめんなさい、伸様。どうしても寝付けなくて、ここに来て潮風に当たったら、気分が晴れると思ったのです」
 下の名前を呼ぶのは、彼女が幼い頃から若武者の許婚者と定められており、いずれ巫女姫の任を終えれば、毛利家へ嫁ぐ身の上のためだった。の口調に詫びの気持ちを読み取った伸は、少し声音を和らげて答えた。
「……この場所は、姫のお気に入りの場所ですからね」
 ひらりと袖を振って、周囲の全てを指し示し、はその言葉を肯定した。
「ここには私の好きな物が全てそろっていますから。月と桜と海。……光源氏が朧月夜の君を見初めたのも、こんな桜月夜だったのでしょうか?」
 しかつめらしく伸は肩をすくめた。
「姫が光源氏のような不届き者にかどわかされたら、許婚者の僕の立場がなくなります」
「まさか」
 は余裕の表情で微笑んだ。
家の巫女姫に乱暴を働く愚か者など、この辺りにはいません。海を守る毛利のお家の嫡男であらせられる伸様なら、良くご存知でしょう? 巫女姫の仕える海神(わだつみ)の怒りに触れる恐ろしさを。それに、私は朧月夜の君のように、一夜の恋に溺れたりもしません」
 からかうようには小首をかしげ、被り布を取り外すと、伸に向かって、その愛らしい顔で微笑んでみせた。
「私は巫女姫の任を終えれば、伸様に嫁ぐ身ですから」
 の潤んだ瞳、薄く紅の引かれた唇が、誘いに艶っぽさを滲ませる。だが、伸はその艶やかさから、わざと視線をそらした。そっけない声で言い放つ。
「深夜に独りでふらつかれるような女人は、僕の好みではありません。今度このようなことを起こされたら、許婚者の誓言も解消しますよ」
 伸の答えを予測していたのだろう。は朗らかに声を立てて笑った。
「つれないお返事ですこと」
「貴女が僕を心配ばかりさせるからです。……さあ、姫、風も強くなって参りました。早く屋敷にお戻りなさい」
 忙しなく伸がせかす。潮風が再び、と伸の間を吹き過ぎた。 
「もう戻ります。でも、あと少しだけ、この月と桜を楽しませてください」
 甘えるように上目遣いになるに、伸はため息をついた。結局、彼もこの少女の願いには弱いのだ。
「御意のままに。ただし、お風邪を召されぬように、これを着て下さい」
 自らがまとっていた衣を一枚脱ぎ、伸はそっとに着せかけた。
「ありがとう。だから、伸様は好きよ」
 嬉しげに笑いながら、は若者の香が残る衣を、無邪気に羽織った。そんな許婚者を苦笑気味に、だが優しい瞳で伸は見守っていた。

 目覚まし時計が鳴る音で、少女は目を覚ました。欠伸をしながら、寝ぼけ眼で時計を止める。夢の残滓がまだ頭の片隅に残っているようだった。
「また、あの夢か……」
 部屋の壁にかかる月齢カレンダーを確認し、はため息をついた。
 毎年、春の満月の頃になると、は繰り返し、同じような夢を見る。内容ははっきりとは覚えていないのだが、満開の桜の花と美しい月夜、古代の姫君のような着物を着ている自分、そして、背後にいつも誰か、温かい視線で見守ってくれる人がいる、そういう夢であることだけは、いつも覚えている。
「これって、噂に聞く『前世の夢』なのかなあ?」
 カレンダーに問いかけてみるが、カレンダーが答えてくれる訳もない。
 なぜこんな夢を見るのか、一体、夢に出て来る場所はどこなのか、そして、背後にいる人物は誰なのか、はっきりしないだけに気にかかる。目覚めてから、夢の記憶を辿ろうとしても、霧の彼方を手探りするような感覚に陥るだけで、後に残るのは、歯がゆく落ち着かない気分だけだ。
 気分を切り替えようと伸びをして、は「まあ、思い出せないものは、仕方ないか」と呟き、着替えにかかった。
 この四月で高校二年生になるだったが、まだ春休み中に入ったばかりの三月で学校は休みだった。いつもならゆっくり寝倒して、昼近くなった頃に起きるというパターンなのだが、週末の今日は母親とショッピングに出かける約束だった。
 出来立ての朝食を期待して、ダイニングへ行くと、ラップがかけられた、冷めたベーコンエッグとサラダの隣にメモが一枚置いてあった。
『ごめんなさい。急に休日出勤することになりました。お買い物は一人で行ってね。母より』
「え〜!? 今月、お小遣いが苦しいから、お母さんに買ってもらうつもりだったのに!」
 思わず、メモを握り締めて、絶叫してしまう。もう一人、臨時のお小遣いをねだる相手と言えば、父しかいないのだが、あいにく父親は昨日から出張旅行で留守だった。
「……今日は出かけるの止めようかな」
 情けなく呟きながら、トーストを焼くために、はトースターを開いた。

 結局、せっかく張り切って早起きしたというのに、天気の良い週末に自宅でごろごろしているのももったいない気がして、朝食を食べ終わったは街中に出かけることにした。
 市内の中心部の賑やかな街並みを歩けば、それだけで心が浮き立ってくる。小腹が空いたため、クレープを買ってかじりながら、は若者向けの洋服やバッグや靴などのお店のウィンドーを覗きこんでいった。
 そうやって歩いていくうちに、目に入ったのは小さな画廊の前に飾られていた、一枚の写真だった。鹿の親子を撮った写真で、母鹿に甘える小鹿の愛らしさに思わず微笑がこぼれる。どうやら画廊ではとある写真家の個展が無料で開かれている様子だった。無料という点が気に入り、は最後のクレープを飲みこんで、開かれた画廊の入り口をくぐった。
 一歩入ると、狭い室内の壁いっぱいに、様々な動物の写真が飾られていた。入り口の脇には受付らしい机と椅子が置いてあったが、写真家のプロフィールと展示されている写真の簡単な紹介が書かれたパンフレットが置いてあるだけで、人は誰もいなかった。
 ひと気がないのは店内も同じで、ブルーのパーカーを着た少年が一人、奥のほうに飾られた一枚の写真の前で立ち止まっているだけで、後はお客らしい人影もない。
 は手前の写真から、一枚、一枚、ゆっくりと写真を見て行った。春の野辺に顔を出す愛らしい野うさぎや、冬の湖を泳ぐ美しい白鳥に、動物に向ける写真家の温かい視線が伝わって来るようだった。
 そうやって見て行くうちに、はパーカーの少年の見ている写真のところへやって来た。先ほどから少年は同じ写真の前で立ち止まっている。横に立って何気なく少年の顔を覗き見て、はドキッとした。
 年の頃は、より一、二才年上だろうか、紅茶色の髪、碧の瞳をした相手は、少女のように整った横顔の美少年だった。一体、彼が見ている写真というのは何を写した物なのかと、改めて写真に向き直った瞬間、の時間が止まった。
 それは、珍しく動物の写っていない風景写真だった。丘の上に満開の大きな桜の木がそびえ、その上には満月が煌々と照らし出している。丘の麓には海岸線が広がり、月光を浴びて、波しぶきが銀色に光っていた。
『見つけた』
 訳もなく、は確信していた。初めて見る景色なのに、懐かしさで胸がつまりそうだった。
『いつも夢に出て来る場所はここだわ。本当にある景色だったんだ』
「……あの、すみません」
 写真に見とれて、我を忘れていたは、ふいに声をかけられて、ギョッとなった。
「は、はい! なんでしょうか!?」
 隣に立っていた少年が、片手にチェックのハンカチを持って、差し出していた。少年は少女めいた顔立ちに似合う、甘く澄んだ声でに話しかけていた。
「失礼かとは思ったんだけど、気分でも悪いのかと思って。大丈夫ですか?」
「……え?」
 そこでは初めて、自分がポロポロと涙をこぼしていたことに気づいた。
「あ、すみません。私……、あまり綺麗な写真だったから……」
 自分でも意味不明な言い訳を口にしながら、は少年のハンカチを断り、自分のバッグを開いて、ハンカチを取り出した。涙を拭くと多少、気持ちも落ち着いて、少年に礼を言う余裕も出て来た。
「心配して下さって、ありがとうございます。大丈夫です」
「それならいいんだけど。気分が悪いようなら、受付の椅子が空いてますから、かけて休んで下さい」
 少年の言葉に、受付に誰もいないのではなく、彼が受付の人だったということに、は初めて気づいた。
「あの……」
 が写真のことについて、少年に尋ねようとした時、軽い足音がして、コンビニの袋を持った黒髪に蒼い瞳の少年が店内に入って来た。黒髪の少年は明るい声音でブルーのパーカーの少年に声をかけた。
「遅くなってごめん、伸。留守番してくれてありがとう」
 ホッとした様子で、伸と呼ばれた少年は振り返った。
「遼、帰って来てくれて助かったよ。僕じゃ、写真のことはサッパリ分からないし、お客さんに何か尋ねられたら、どうしようかと冷や冷やしてたんだ」
 伸が受付に座っていなかった理由を、は二人の会話で納得した。それならば、遼と呼ばれた少年のほうが、写真については詳しそうだと判断し、は伸と同じ年くらいの、黒髪の少年に声をかけた。
「あの、この月夜の桜の写真なんですけど、どなたが撮られた物ですか?」
「ああ、ここで展示している写真は全部、俺の父さんが撮った物だけど、それが何か?」
 確かにプロフィールに書かれていた写真家の年齢を見れば、の父親と同世代だった。は更に尋ねた。
「この写真が撮られた場所が知りたいんですけど、教えていただくことはできないでしょうか?」
「ちょっと待ってくれないか」
 言い置いて、遼は受付にあった机の引き出しを開け、資料らしき紙束をごそごそとめくった。
「『山口県萩市』って書いてあるけど、それ以上詳しいことは、父さん本人に聞いてみないと分からないな。……けど、父さんは撮影旅行中で、しばらく連絡が取れないんだ。困ったな」
「萩? じゃあ、僕の実家の近くじゃないか。……でも、こんな風景の場所なんてあったかな?」
 驚いた様子で伸が声を上げる。
「来週から実家に帰るから、僕がその写真のコピーでももらって、調べたほうが早そうだね」
「本当ですか!?」
 写真の場所が分かるかもしれないと言う伸の言葉に、は思わず声を上ずらせていた。
「確かに伸に頼めば、場所を調べることはできると思うけど、どうしてそんなにこの場所を知りたいんだ?」
 遼の質問に、まさか『夢に出て来た場所と同じだから』とも言えず、は弱って嘘をついた。
「……あの、とても綺麗な写真で気に入ったので、ぜひ実際にその場所に行って、見てみたいと思ったんです」
 伸がを援護するように口を挟んでくれた。
「確かにこの写真はすごく綺麗だよね。それに遼のお父さんは動物生態写真が専門なのに、これだけは珍しく風景写真だし」
「そう言えば、本当は夜の水辺にいる動物を撮りたかったらしいんだけど、あまり桜が綺麗だったから、つい撮ってしまったって、父さんも言ってたな」
 遼が写真を見ながら、記憶を辿るような表情で呟く。
「お願いします。どうしても、この場所に行きたいんです」
 この写真の場所に行けば、夢の記憶の手がかりがつかめるかもしれない。その一心で、は二人の少年に向かって、深々と頭を下げた。
「いいよ。義兄が地元の海洋研究所に勤めているし、僕自身も萩の海には詳しいんだ」
 伸が快諾してくれ、遼も「伸に任せれば安心だ」の一言で、写真の場所を調べてもらえることに決まった。互いに連絡先を交換しながら、は今まで謎だった夢を解明できるかもしれない期待に、高まる胸を抑えきれずにいた。

 それから、は個展が終わる次の週末まで、毎日、画廊に通った。最初は桜の写真への興味からだったが、そのうちに、いつも交代で店番をしている、伸と遼の二人と会話する楽しみができた。
 そうやって通い詰めるうちに、伸はより一才年上で、遼はと同い年であることも知った。そして、戸口をくぐって、が「こんにちは」と顔を出すと、二人も笑顔で答えてくれるようになった。
「今日はお土産にカップケーキを焼いて持って来たんです」
 その日、が紙袋を差し出すと、伸と遼はそろって嬉しそうな顔になった。すかさず伸が申し出る。
「じゃあ、僕は紅茶を淹れるよ。ちょっと待って」
 画廊の奥には控え室があり、簡単な調理ができる程度の水道とコンロが用意されていた。お皿に並べられたカップケーキの隣に、伸がサーブしてくれた紅茶は茶葉から淹れて、ティーコージまで使う本格的なもので、とても美味しかった。
「伸さんの紅茶、本当に美味しいです」
 の言葉に遼がニコニコと説明する。
「伸は料理も上手なんだぜ」
「すごいですね」
 尊敬のまなざしを向けるに、伸は爽やかな笑顔で返す。
ちゃんのケーキも美味しいよ。わざわざ作って来てくれて、本当にありがとう」
 一才しか違わないのに、つくづく伸の応対は大人だなと、は感じずにはいられなかった。
 他にお客の姿があったり、他愛ないおしゃべりが尽きると、は並んだ写真を眺め始める。動物の写真を眺めることも多かったが、一番良く眺めるのは、やはり月夜の桜の写真だった。
「これだけ動物写真があるのに、その風景写真が一番、気に入られたって聞いたら、父さんが苦笑いするだろうな、きっと」
 苦笑する遼に、は慌てて「そんなことないですよ」と否定した。
「最初にここに入ろうと思ったのは、表に飾られた鹿の親子の写真を見たからですし、私、遼さんのお父さんの写真が好きです。写真を通して、遼さんのお父さんがどんなに動物を愛しているか、大切に想っているかってことが、自然に伝わって来る気がします」
「ありがとう」
 嬉しげに遼がニコリとする。そして、伸もまたの言葉に微笑んでいた。
「絵や写真は見る人の心を映すとも言うよ。そういうふうにここの写真を見られるってことは、ちゃん自身も優しい心の持ち主なんだろうね」
「ええ!? そんなことないです……!」
 照れ臭さに思わず顔を赤らめるを、優しい笑顔で伸と遼が見守る。その暖かい雰囲気にはすっかり馴染んでいたため、個展最終日にはひどく寂しい思いで画廊を訪れた。
「今日で最後なんですね」
 名残惜しげに写真を見守るを元気づけるように、伸は肩を叩いた。
「僕も今日で萩に帰るんだ。遼に写真のコピーも用意してもらったし、すぐに場所を見つけて、教えてあげるよ。そうしたら萩に遊びにおいでよね」
「はい……!」
 うなずくに、伸は「きっとすぐに見つかるよ。安心して」と片目をつぶって見せた。

 そして、その言葉通り、伸から連絡が来たのは、個展が終了して一週間後のことだった。萩城跡のある指月山に程近い海岸に、写真と同じ風景の場所があるとのことだった。しかも、伸は親切にも、が萩に来るなら、直接、その場所まで案内することを申し出てくれた。
 それからは春休みであることを幸いに、両親に強引に頼みこみ、一泊二日の日程で、萩へ一人旅する許可を得た。
 新幹線で新山口駅に向かい、そこからバスに乗り換えて一時間余り、バス停まで迎えに来てくれた伸と、は久々に対面した。
 ホテルに一旦寄って、チェックインを終えた後、伸の義兄だというハンサムな青年の車に乗せてもらい、目的地へと連れて行ってもらった。海岸通りの手前で停車すると、と伸は車を降りた。
「仕事が残っているから、先に失礼するよ」
 送ってもらった礼を述べると伸に笑顔でそう告げて、青年は車を発車させた。
「じゃあ、僕に着いて来てくれるかな?」
 伸が先に立って、案内をしてくれる。歩調がゆっくりなのは、長旅の後のを気遣ってのことだろう。
「本当にありがとうございます。ご無理をお願いしたのに、こんなに親切にしてくださって、感謝してます」
 改めてお礼の言葉をが述べると、伸は穏やかな表情で頭を横に振った。
「気にしなくてもいいよ。僕もあの写真は気に入っていたから、地元にあるなら見てみたいと思ったしね」
「そう言えば、伸さんも初めて会った日は、ずっとあの写真ばかり見てましたね」
 伸は照れたように微笑んだ。
「あの写真を見た時、なんとなく懐かしい感じがしたんだ。地元の海だって遼が言った時に、そのせいかって納得したけど。……それに、ちゃんのことも、最初に泣いてるところを見ちゃったせいかな? なんだか放っておけないように思っちゃったし。一週間も続けて通ってもらってる間に、遼も僕もすっかり仲良くなっちゃったしね」
「やっぱり伸さんは優しいですね」
 釣られて笑顔になるに、伸は瞳を細めた。
「やっぱり、泣き顔より、そうやって笑顔でいるほうがちゃんは素敵に見えるよ」
「あ、ありがとうございます……」
 伸には照れ臭い褒め言葉をもらってばかりだと思いながら、は顔を赤らめた。
 海を左手にして、海岸線沿いに歩いて行った二人だったが、ふいに伸が立ち止まって、傾斜した右方向を指差した。
「ほら、あの丘の上だよ」
 今は昼間だったが、確かに海岸に臨む丘の上に、大きな桜の木が満開に咲いている。
「潮の満ち引きの関係で、今は離れているけど、潮が満ちれば、丘の麓まで波が打ち寄せるようになるんだ」
「桜の木のところまで行ってみてもいいですか?」
 の問いに「どうぞ」と伸は答えてくれた。
 が桜を目指して、真っ直ぐ丘を登っていくと、今度は伸が後ろから着いて来てくれた。桜の木の元まで一気にたどり着くと、は海を見下ろした。
「……ここだわ」
 潮風の香りを胸いっぱいに吸いこんで、は呟いた。確かに、夢の中で、自分はここに立っていた。胸がつまって泣きそうになるのをはぐっとこらえた。
「あの写真を初めて見た時と、同じような表情をしているね。今にも泣き出しそうだ」
 静かな声に振り向けば、に風景を良く見せてあげようと言う気遣いからか、少し離れた背後で、伸が心配そうな顔をして、を見守っている。
 は奇妙な既視感を覚えた。夢の中で、いつも自分を見守るように後ろに立っていてくれた人物の姿が揺らいで、伸の姿に重なる。
 だが、すぐにそんな筈はないと胸のうちで否定する。思い出せない夢の中の人物を、いくら親切にしてくれるからと言って、勝手に伸と重ねてはいけないと、内心、自分を責めつつ、何故か胸が苦しかった。
「……伸さん」
「大丈夫かい? 一体、この風景の何が、君にそんな悲しそうな表情をさせるのか、教えてくれないか?」
 少しためらった後、は思い切って伸に打ち明けることを決意した。
「……私がここに来たかった本当の理由は、『夢』なんです」
「夢?」
「……毎年、春の満月の頃になると、私は繰り返し同じような夢を見るんです。その夢の中では、私はいつも十二単のような着物を着て、海辺にある満開の桜の木の下で、満月を眺めていて、私の後ろには、誰か……とても大切な人が見守っていてくれるんです。それなのに、目が覚めると、いつもそれがどこなのか、大切な人が誰なのか、思い出せないんです。……だから、あの個展で遼さんのお父さんが撮った写真を初めて見た時、本当に驚きました。夢の中で、私が見ていた風景とそっくりでしたから」
「不思議な話だね」
「はい。……今、ここに来て、はっきり思い出しました。夢で見ていた場所は確かにここなんです。でも、やっとここまで辿り着いたのに、ここが夢の場所だって確信できるのに、肝心の大切な人が誰なのか、いまだに思い出せないんです」
 しょんぼりと呟くに、伸は穏やかな微笑みを見せた。
「思い出せないなら、無理に思い出す必要はないんじゃないかな。……僕はちょっと思ったんだけど、その夢って、いつかここで君にとって大切な人と出逢うって言う、未来の予見なのかもしれないよ」
「未来、ですか? そんなふうに考えたことはなかったです」
 前世の夢かもしれないとは思っていても、自分の未来と重なるものだとはは思ってもいなかった。
「とりあえず、今夜、月の出る頃にまたここに来てみます。月を見たら、何か思い出せるかもしれないし、明日には帰らないといけませんから」
 の言葉に伸は少し慌てたようだった。
「女の子が夜更けに一人で海岸を歩いたりしたら危ないよ。ちゃんが夜に来るなら、僕も付き合う」
「でも、そこまで付き合っていただくのはご迷惑じゃないですか? ここの場所ならもう覚えましたし、一人で大丈夫です」
「そういう問題じゃないよ。ちゃんにもしものことがあったら、この場所を教えた僕のほうが、ちゃんの親御さんに申し訳が立たない」
 結局、伸の主張にも従うことにして、二人は二十時にもう一度、ホテルの前で待ち合わせることに決めた。

 ホテル内のレストランで夕飯を終えて、少し部屋で休んだ後、は支度をして、待ち合わせの二十時に間に合うように部屋を出た。ロビーには既に伸の姿があった。
「ご迷惑をおかけしてすみません」
 が頭を下げると「ここまで来たら、一蓮托生だよ。気にしないで」と明るく伸は笑った。
「今夜は半月だから、今から行けば、ちょうど桜の木にかかるくらいの月が見えるんじゃないかな」
 タクシーを頼み、海岸まで送ってもらう。帰りはまた呼ぶことにして、二人は海岸線をせっせと歩いた。他に人影もなく、半月の光では足元がおぼつかないため、伸が持って来た懐中電灯で足元を照らしてくれた。
 浜辺の向こうには街の明かりが綺麗に見える。しばらく歩いて行って、覚えのある位置で二人は立ち止まった。丘の上に桜の木がそびえ、その上には半月が煌いている。丘の麓には海岸線が広がり、波しぶきが銀色に光っていた。
 月の形こそ違うが、遼の父が撮った写真そっくりの風景が、目の前に広がっていた。
「動物専門の遼のお父さんが、つい撮ってしまったって言うのも分かる気がするね」
 伸の言葉に「そうですね」とはうなずいた。
「桜の木の下まで、また丘を登ってみる?」
「はい」
 はうなずいて、再び、昼間と同じ位置に立った。再度、切ないまでの懐かしさが胸にこみ上げてくる。桜の木に手をかけ、は一心に祈った。
「お願い、教えて。あの夢が本当にあった出来事なら、私がここに再び導かれたことに意味があるのなら、昔、ここで私と一緒にあなたを見ていた、私の大切な人のことを思い出させてちょうだい。……どうしても、もう一度、あの人に逢いたいの」
 桜の枝からハラハラと花びらが舞い落ちる。突然、伸が「えっ!?」と声を上げた。伸の握り締めた右の拳が水色に光っている。
「鎧珠が桜に共鳴している……!?」
 訳が分からずに、がきょとんとしていると、伸が右手のひらを開いた。途端に眩しいばかりの水色の光が辺りに広がった。
 光の中に、桜の花びらが舞い、驚いていると伸の前に不思議な映像を映し出した。

 桜の木の麓の海岸。そこに着物を着た大勢の人々が集まっていた。中空には満月が輝き、満開の桜の木と人々を照らし出している。
 海岸にはかがり火がいくつも焚かれ、数人の巫女達が舞いながら、祈りを捧げている。そして、その中心にはそっくりの少女がいた。巫女の正装である千早――薄手の布で織られており、前を紐であわせるようにして羽織る装束――をまとい、豪奢な髪飾りをつけた巫女姫は、剣鈴を手に持ち、皆の中心で緩やかに舞っている。
 舞が佳境に差し掛かった時、巫女姫が動いた。巫女達とそれを囲む観客が自然に道を開けた。巫女姫は人々の間の道を踏んで、ただ一人、海岸に向かって歩み出した。
 巫女姫を出迎えるように、対して海中の浅瀬に立つのは水色の鎧を着た鎧武者だった。着物の裾が濡れるのも構わず、真っ直ぐに巫女姫は鎧武者に歩み寄り、恭しげに腰をかがめ、頭を下げた。巫女姫の拝礼を受け入れるかのように、鎧武者は厳かに両手を広げ、巫女姫を抱きしめ、抱え上げた。
「海神(わだつみ)が、巫女姫を娶られた!」
 人々が次々に声を上げる。
「海の民に栄えあれ! 地の民に栄えあれ!」
 兜をわずかに持ち上げ、顔を見せた鎧武者が、腕の中の巫女姫に向かって微笑みかける。それは伸と同じ顔をしていた。そして、彼と顔を見合わせたそっくりの少女も、幸せそうな笑顔で微笑み返していた。

 水色の光が収まると、辺りは再び闇に沈んだ。たった今、見たものが信じられず、と伸は呆然と立ちすくんでいた。
 我に返るのは伸のほうが早かった。の腕をつかんで、伸が尋ねる。
「今見えたものが、君がいつも見ていた夢かい!?」
「い、いえ、違います。私が見ていたのは、いつも桜の木から見下ろす景色で、私ともう一人の人以外に、他に人はいませんでした」
 ふるふるとが頭を横に振る。
「……今のは水滸の鎧だった」
 呟く伸に、が尋ねる番だった。
「『すいこのよろい』って何ですか!?」
「僕の家に代々、受け継がれて来た、海を守る鎧のことだよ。さっき、海の中に立っていた鎧武者が着ていただろう? あれがそうなんだ。……そして、この鎧珠がその持ち主の証なんだ」
 そう言って、差し出された伸の右手には、淡く水色に光り、中央に『信』の文字を浮かばせた珠が乗っていた。が恐る恐る手を伸ばし、珠に少しだけ触れると、光が強くなった。
「……信じられないことなんだけど、鎧珠が桜と君に共鳴している。さっき見えた映像が本物なら、君は前世、この鎧の持ち主のパートナーとなる、巫女姫だったみたいだ」
 かなり長い間、沈黙した後、は恐る恐る、尋ねた。
「さっきの鎧を着ていた人、伸さんに似ていましたよね。私の夢に出て来た人も同じ人だったんでしょうか……?」
 伸がごくりと唾を飲みこむ音がした。伸の声はひどく自信なさげに響いた。
「僕には正直、分からないよ。ちゃんはどう思う?」
「私も分かりません。だって覚えてないですし。でも……」
 は思い切って口に出した。
「私は伸さんだったらいいなって思いました」
 伸が絶句しているのを見て取り、は慌てて謝った。
「ごめんなさい。ろくに知らない相手から、こんなことを言われたら、気分悪いですよね」
「……いや……えっと……その……」
 伸が答えに窮している間にも潮風が二人の間を吹き過ぎて行く。やがて、伸はの言葉には答えを返さないまま、「そろそろ帰ろう。いつまでも海風に吹かれていると体が冷えてしまうよ」とだけ言って、歩き出した。
 ホテルまで送ってくれた後も、伸はろくろく挨拶もせず、帰って行った。

 翌日、ホテルを出て、萩から新山口駅へ向かうバス停に一人、はとぼとぼと歩いていた。昨夜からの脳裏にあったのはただひとつ、自分の行為がひどく伸を戸惑わせ、傷つけたのではないかという後悔の念だった。
『後でお詫びの手紙を書かなくちゃ。……もう二度と、夢のことを考えたりするのは止めよう』
 萩の地を訪れることも、もうないだろうと考えながら、やって来たバスに乗りこむ。その時だった。
ちゃん!」
 息を切らせて、伸がバス停まで現われた。はバスの窓を開け、顔を出した。
「伸さん、親切にしていただいたのに、ご迷惑をおかけして、本当に申し訳ありませんでした」
「違うんだ! そうじゃなくて……その、昨夜の返事なんだけど」
 そう言って、伸は顔を赤くした。
「僕はまだ、ちゃんのことをどう考えていいのか、自分でも良く分からないんだ。でも、ちゃんのことは絶対に嫌いじゃないし、僕に嫌われたと思ったまま、帰ってしまうのは嫌だと思った。……今は、そういう答えじゃダメかな……?」
 は思わず思い切り頭を横に振っていた。
「いえ、そんなことないです……!」
「また萩においでよ。桜の季節じゃなくてもいいから。何度でも、いつだって案内してあげるからね」
「はい……! また来ます!」
 笑顔になったを乗せて、バスは走り出した。それを同じく笑顔の伸が見送る。

 それから、二人が何度も萩でのデートを重ね、付き合い始めるのは、ほんの少し先の話。
 誰もいない丘の上、桜の大樹が、恋の始まりを言祝ぐように、美しい花びらをまき散らしていた。
<続く>

次へ進む

小説TOPへ戻る