First impression

 それは久々に祖父の家へ、孫のが遊びに行った日のことだった。
、おまえの見合いが決まったぞ」
 開口一番に祖父から言われ、の顎がかくんと下がった。
「見合い!? だって私、まだ高校一年生だよ!?」
「十六才なら、もう結婚できる年齢じゃないか。問題ない」
 平然と祖父が説明する。
「いやなに、この前、五十年ぶりに同窓会に出たんだが、久々に会った悪友がちっとも変わってなくて、意気投合してな。つい話が盛り上がったついでに、お互いに年頃の孫がいることだし、見合いでもさせようかということになったんだ」
 昔から豪快というか、突拍子のないところのある祖父だったが、孫の意向も確かめずに、『つい話が盛り上がって』『見合いでも』とは、なにごとだとは歯噛みした。
 「絶対にい……」
『イヤだ』と叫ぼうとした孫に、祖父はすかさず指を一本立てた。
「臨時の小遣い一万円でどうだ? ……なに、とにかく一度会ってみるだけでいい。気に入らなかったら、断ってもかまわん。交際までは強制せん」
 お金によろめいてしまう自分が情けなかったが、欲しい物がたくさんある年頃の一万円は大きかった。は素早く指を二本立てて応戦した。
「じゃあ、二万円」
「二万円は厳しいな。一万三千円でどうだ」
 交渉の末、一万五千円で手を打つことになり、は見知らぬ相手とお見合いすることになってしまった。

 杜の都仙台は、名前だけ聞くとまるで緑豊かな街のようだが、実際は東北随一の都会とあって、中心部はかなり整然としている。特に駅前からは、何本もの並木通りが連なり、華やかな街並みを大勢の人々が行き来する。
 のお見合いは、仙台駅に隣接した豪華なホテルのレストランで食事をしながら、一席をもうける形となった。
 シルクのワンピースにハイヒールという慣れない盛装を着せられ、は緊張の頂点に達していた。待ち合わせの十五分前にはホテルのロビーに着いたものの、既に逃げ出したくなっている。とりあえず気持ちを落ち着けようと、同行の母に言い置いて、その場を離れた。
「お母さん、ちょっとトイレ……」
 同じフロアにトイレが見当たらなかったため、手近なドアを開けて、ロビーの外に出たものの、初めての場所のせいで見事に迷ってしまった。
 辺りを見回すと、アクセサリーショップやドレスショップが通路の両脇に並んでいて、ホテルの内部とはどうも雰囲気が違う。どうやら間違って、ホテルに隣接しているショッピングセンターに紛れこんでしまったらしい。
 来た道を引き返そうとした時、エスカレーター付近で仰向けにひっくり返っている、三、四才くらいの男の子の泣き声が耳に届いた。
「ママー! うぇ〜ん! ママぁ〜! どこー!?」
 見回してみるが、母親らしき人物はどこにもいない。通りすがりの者は皆、不審気に子どもを見るものの、誰も足を止めようとはしない。
 声をかけようとが進みかけた時、より先に男の子に近づいた青年がいた。
「どうした? 何を泣いている? 母親とはぐれたのか?」
 ぶっきらぼうに発せられた言葉だったが、その声音は限りなく優しかった。そして、思わずが足を止めてしまったほど、青年は目を瞠る美貌の持ち主だった。黄金色の髪、淡い色の瞳、色白の整った顔立ちが、きっちりと着こんだ濃紺のスーツに似合っている。
「名前は? 自分と親の名前は言えるか?」
 青年はひざまずいて、手を差し出し、男の子を立たせようとする。だが、幼い子どもには、青年の口調も美貌も、かえって不安をあおるだけのようだった。
「ママー! ママー!」
 更に大きな声で泣き叫び、床に寝転がったまま、両手両足をバタバタさせる。
 子どもの反応に、青年が困り果てていることを見て取り、相手の美貌につい見惚れていたも、ようやく足を動かした。は二人の下に小走りで駆け寄ると、幼い子どもにゆっくりと話しかけた。
「ぼく、どうしたの? ママがいないの? 大丈夫。ママを探してあげるからね」
 安心させるように子どもをゆっくりと助け起こし、何度も背中を撫でさする。子どもの泣き声が小さくなった。
 ホッとして、は隣にたたずむ青年を見上げた。途端にドキリとする。と子どもに真っ直ぐ向けられている瞳は、透き通るような菫色をしていた。
 射抜くような青年の視線に一瞬、舌がもつれるが、『冷静に』と自分自身に言い聞かせて、話しかける。
「インフォメーションセンターへ連れて行けば、案内嬢の方に任せられると思います。私はこのビルに不案内なんですけれど、インフォメーションがどこにあるか、ご存知ないですか?」
「ああ、それなら向こうの出入り口付近にあったはずだ。案内しよう」
 青年の答えにホッとして、再び子どもに話しかける。
「お名前は言えるかな? ぼくは何才なの?」
「…ひっく…やまもとゆうた。よんさい」
「ゆうたくんだね。分かった。お姉ちゃんと一緒に行こう。ママを放送で呼んでもらおうね。だいじょうぶ。きっとママもすぐに来てくれるよ」 
 すがるようにの手をぎゅっと握りしめてくる、子どもの小さな手を優しく握り返す。そして、青年に向かって「お願いします」と頭を下げた。
「こっちだ」
 無愛想に言うと、青年はすたすたと歩き出した。はゆうたの手を握って、その後を追う。足取りの速さに一瞬、引き離されかかったが、青年はすぐにそのことに気がついた。少し立ち止まって、たどたどしい足取りの二人を振り返った後、歩む速度を緩めてくれた。

 幸い、インフォメーションセンターは近くにあり、事情を話すと案内嬢がすぐに放送をかけてくれた。
 見合い相手との待ち合わせ時間はとうに過ぎている。子どもはそのまま案内嬢に任せて、ホテルに戻るべきだと分かっていたが、不安そうにの手を握りしめて、離れようとしないゆうたを振り切れなかった。が立ち往生していることに気づいた青年も、その場を離れるのをためらっている様子だった。
 ほぼ同時にと青年の携帯が鳴った。が着信を見ると、母の携帯からだった。慌てて着信ボタンを押す。
「もしもし?」
! この大事な時に、一体どこで何をやってるの!? もうお相手のご家族はいらしているのよ? 早く戻って来なさい!』
「ごめん。ちょっと迷子を拾っちゃって。この子の親御さんが来るまで、一緒に待ってあげたいんだけど」
 ペコペコと謝りながら、ちらりと横を見れば、青年のほうも電話の相手に謝罪している様子だった。
「すみません、お祖父様。ご迷惑をおかけしているのは承知の上ですが、今しばらく時間をいただけないでしょうか?」
 だが、青年の会話に聞き耳を立てている場合ではなかった。電話口の母は完全に怒っていた。
『とにかく早く戻って来なさい! まだあなたのお相手は遅れて来ていないから、今すぐ戻れば間に合うかもしれないわよ!』
「ちょっと、お母さん!?」
 問答無用とばかりに母は電話を切ってしまった。が携帯を閉じてバッグに仕舞うと、瞳にいっぱい涙をためたゆうたに尋ねられてしまった。
「おねえちゃん、いっちゃうの…?」
 泣く子と地頭には勝てない。見合い相手には迷惑だろうし、祖父はカンカンになって怒るだろうが、は臨時のお小遣いを諦めて、この場に留まることを決意した。かがんで、ゆうたに視線を合わせ、笑顔で頭を横に振る。
「大丈夫だよ。ゆうたくんがママに会えるまで、おねえちゃんは一緒にいるから」
 電話を切った青年に向かって、「ここはあたしがいますから、どうぞ行ってください。どなたかと待ち合わせをされておられるんでしょう?」と話しかける。
「しかし、あなたも誰かと待ち合わせされているようだ。構わないのか?」
「いいんです。本当は隣のホテルでお見合いすることになってたんですけど、もともとお祖父ちゃんが私の意志に関係なく、勝手に約束を取りつけて来ただけだし。後で怒られることにします」
「見合い?」
 青年の眉がふとひそめられる。
「……失礼だが、もしかして、君の名前はさんか?」 
 初対面の青年にフルネームを当てられたは、ギョッとしながら「はい」とうなずいた。そこでひとつの可能性に気がつく。は恐る恐る、今日の見合い相手の名前を口にした。
「もしかして、あなたが伊達征士さんなんですか?」
 青年がこくりと首を縦に振る。は内心、『どっひゃ〜!?』と悲鳴を上げた。

 タイミングが良いのか悪いのか、ちょうどその時、ゆうたの母親と思しき、若い女性が小走りにインフォメーションに現れた。
「ママ!」
 たちどころに満面の笑みを浮かべて、抱きつくゆうたを母親はしっかりと抱きしめた。
 ゆうたの母親は、笑顔の息子の手を引き、何度もと征士に頭を下げながら、その場を去っていった。
 その頃には、待ち合わせの時間から優に三十分は過ぎていた。腕時計を見て、征士が呟く。
「二人そろって遅刻だな」
 言葉遣いや態度からは生真面目そうな印象を受けるのに、むしろ征士はこの展開を面白がっている様子だった。
「お祖父様の気まぐれに付き合わされたと思っていたが、見合い相手が君のような女性とは……」
「君のようなって、どういう意味ですか?」
 少しムッとしてがにらむと、爽やかな笑い声が返って来た。
「この見合いはもともと、君の意志に関係なく、勝手に約束を取りつけられたものだと、先程、自分で言ったではないか」
 痛いところを突かれたのと、征士の笑い声が優しく響いたことにドギマギして、は言葉を失った。
「お互い、気の乗らない見合いをしてもつまらない。どうせ今頃、宴席では祖父達だけで存分に楽しんでいるだろう。仙台は初めてなのだろう? このまま二人で街の見物にでも出かけないか?」
「……え、でも……」
 逃亡を知れば、母がどれほど激怒するだろうかとか、祖父からは当然、お小遣いはもらえないだろう、などという考えが、の脳裏に浮かぶ。
 だが、それよりも好奇心が先に立った。窮屈な見合いの席を抜け出して、この美貌の青年はをどこへ連れて行ってくれると言うのだろう。思い切ってはうなずいた。
「いいですね。逃げ出しちゃいましょう」
 共謀者の笑みを互いに浮かべ、二人は歩き出した。慣れないヒールによろめくに、征士が片手を差し出す。
「歩きにくそうだな。私の手に掴まると良い」
「あ、はい」
 どきまぎしながら、は征士の手を取った。征士の手はほっそりした見かけよりも大きく、竹刀ダコがあった。色素が薄く、整った外見から、その手もひんやりしているのではないかと、漠然とは考えていたが、実際の征士の手は包みこむように暖かく、安心感があった。
 二人は見合い場所のあるホテルとは正反対の、仙台駅に向かって歩き出した。
「どこへ行くんですか?」
「駅前の駐車場に私の車が駐車してある。後はどこへでも行けるが……。君の希望は?」
「車って……征士さんは今、何才なんですか?」
「十九才だ。T大の一年生をしている。見合い相手の略歴も確かめなかったのか?」
「だって、どうせ断るつもりだったし……」
 つい本音を口から滑らせてしまい、は赤面した。だが、征士は笑うことなく、穏やかに切り返した。
「確かに、君の年齢ならば、婚約など想像もつかないというのが事実だろうな」
 征士の愛車だと言う、シルバーのレガシィに乗った後、再度、「どこに行きたい?」と尋ねられる。は思い切って「ご迷惑でなければ、征士さんのご自宅にある剣道の道場を拝見したいんですが」と言った。
 観光地、もしくは女性らしいファッション関係の店などを想像していたらしい征士は、ひどく驚いた様子だった。
「それはかまわないが。どうしてうちの道場に?」
「私の祖父がいつも自慢していたんです。伊達家の剣道道場は江戸時代から続く名門で、壁には名誉師範代として、自分の名前札が永久に飾ってあるんだって。だから、いつか本物を確かめてみたいって、ずっと思っていたんです」
「なるほど。それで、うちの道場に行きたいと言う訳か……」
 征士はおかしそうに笑った。
「確かにうちの道場の壁には、名誉師範代として私の祖父と並んで、君のお祖父様の名前が書かれた札が飾ってある」
「やっぱり、あるんですね」
 はこっくりとうなずいた。征士は遠い記憶を探るように、そして、羨ましげに言った。
「祖父から聞いた話だが、君のお祖父様は相当の使い手で、祖父の好敵手だったらしい。君のお祖父様が腰を患われて剣の道を進むことを諦められた時は、君のお祖父様以上に私の祖父が悲しんだそうだ。……君のお祖父様も私の祖父も良き友を持たれたものだな」

 の希望通り、征士は自宅の剣道道場へと案内してくれた。
 普段の道場は、子ども達のクラスから、大人のクラスまで、大勢の稽古が曜日ごとに区切られて行われているらしい。だが、今日は伊達家の嫡男の見合いとあって、道場は臨時休業になっていた。
 誰もいない道場に入って、は壁を見渡した。名誉師範代と書かれた札の隣に、代々の師範代と思しき名前が連なっている。その中には、征士の祖父の名と自分の祖父の名も並んでいた。
 それから、征士の仕草に習って、道場の中央に置かれている神棚の前に立つと、は二礼二拍一礼の拝礼を済ませた。拝礼の後は、征士は道場の隅に端坐して、の好きなようにさせてくれていた。
 それならばと、は道場の中央に正座して、そっと目を閉じた。
 磨き上げられた床の木の香り、静まり返った空気、かすかに残る人の汗や、革の武具の香。視覚が閉ざされた分、道場の持つ気配が全身を包みこんで来る。その清冽な気配が心の奥まで入りこんで来るようで、長年、大切にされ、使い込まれて来た場所だと言うことが肌身に感じられた。
 こうしてたたずんでいると、と征士しかいない場所なのに、剣を交わらせる甲高い音、気合を入れる叫び声までが聞こえて来るようだった。
 
 しばらくして立ち上がろうとしたは、思わずよろめいた。慣れない正座に足がすっかり痺れてしまったのだ。
「無理をしてまで、正座する必要はなかったはずだが?」
 からかいの口調で言いながらも、征士はが足のしびれが収まるまで我慢強く待って、が立ち上がる時も手助けしてくれた。
「なんとなくやってみたくなったんです。……ここは、とても綺麗な気配を持っている場所ですね。ここにいるだけで、気持ちが洗われるような気がします。使っていらっしゃる皆さんが、きっと大切に使っていらっしゃるからでしょうね」
「そう言ってもらえると嬉しい。この道場は、私にとって幼い頃から、どこよりも慣れ親しんだ場所だから」
 征士は心の底から嬉しそうにニッコリと笑った。笑うと菫の瞳がひどく優しい光を放つ。征士の笑顔にドキリとして、つい惹きつけられる自分を感じながら、は微笑み返した。

 その頃には、時刻は昼時をかなり過ぎていた。見合いを蹴ったせいで、結局、昼食を取り損ねてしまったは、征士の運転する車の助手席に、再び乗りこんだ。
「そろそろ腹が減ったのではないか?」
「あ、はい」
 正直にうなずくと、征士は考えこんだ。
「仙台の名物料理と言えば、牛タンか海鮮料理だな。牛タンは食べたことはあるのか?」
「いえ。実はまだないんです」
「それならば、ちょうどいい。美味いと評判の店を知っているから案内しよう」
 征士に誘われるまま、は街中にある、牛タン料理専門店を訪れた。有名人も訪れる店らしく、二階建ての狭い店内には、様々なサインの書かれた色紙が、壁一面に飾られている。
 征士いわく、仙台で言う牛タン定食というのは、麦飯、擦り下ろした長芋、テールスープ、薄く切った牛タン焼き、塩の効いたおしんこの五点セットが定番らしい。征士が案内してくれた店は、評判の店と言われた通り、本当に美味しかった。

 満腹になって店を出た頃には日も暮れかかり、夜闇が迫って来ていた。運転席に乗りこむ前に、征士は腕時計をちらりと見た。
「ちょうどいい頃合いだな」
「なんですか?」
 が首をかしげて尋ねる。征士は「『光のページェント』というイベントが始まる時間だ」と答えた。
「街の中心地のケヤキ並木に、たくさんの電球が飾られていて、数時間ごとに点灯式が行われるんだ。今から行けば、最初の点灯式に間に合うだろう」
 征士いわく、その光のページェントという、クリスマスシーズン特有のイルミネーションのイベントは、とても人気の高いものらしい。は喜んで、征士に着いて行くことにした。

 街の中心街の路上には、当然、車は止められないので、適当な駐車場に止めて、後は通りを並んで歩くことになる。人通りの多い中を、慣れないヒールでぎこちなく歩くの手を、征士は進んで引いてくれた。
 こうして手をつないでいると、まるでカップルのようで気恥ずかしかったが、その反面、はこのまま征士とずっと手をつないでいたいという気持ちを抱いていた。
 征士に連れて来られて来た大通りは、真ん中の中央分離帯が細長い公園通りのように作られていた。通りの左右には、豆電球を一面に飾られたケヤキ並木が立ち並んでおり、カップルや家族連れが大勢集まって、点灯式を待ち構えている様子だった。
「時間だな」
 征士が呟いた時、美しいオルゴールの音楽が流れた。一通り音楽が終わると、当時にケヤキ並木全体が一斉に光の粒に包まれた。
「綺麗!」
 は思わず息を呑んで、通りを見渡した。
 
 木々がまとう光の粒を、うっとりとが見とれるままにしていた征士は、少し時間が経つと、こう提案した。
「少し歩かないか? 通りの端から振り返って見れば、並木全体の灯りが良く映える」
「はい!」
 征士と共に歩きながらも、左右の木々を嬉しげに見やるに、征士は満足げに微笑んだ。
「気に入ってもらえただろうか?」
「はい。とっても! こんなに綺麗なイルミネーションは初めてです。本当にありがとうございました!」
 征士の言った通り、通りの終着点に着いて、振り返った時のケヤキ並木は、すっかり暗くなった夜の闇の中、まるで光の木の実を枝いっぱいに宿した杜のようだった。
 タイミングを図ったかのように、夜空から粉雪がちらほらと落ちてきた。光のページェントの観客の間から、一斉に歓喜の声が上がる。
 全身に冷たい雪の結晶を浴びながら、が振り返ると、黄金の髪に雪を散らし、光の粒を見上げている征士は、見えない翼を宿した天使のように映った。
「まるで……天国みたい」
 の言葉に振り返った征士は朗らかに笑った。
「そこまで喜んでもらえれば、わざわざ君を仙台に招待した祖父も喜ぶだろう」

 『仙台に招待』。その言葉を聞いた途端、は急に現実に引き戻された。自分が見合いのために来仙したことを、征士と一緒にいるのがあまりに楽しくて、すっかり忘れ去っていたのだった。
 通りの向こうのビル街を、征士は指差した。
「駅前のホテルはすぐ近くだ。さっき、食事を取った際に、祖父には連絡しておいた。君のお祖父様とご両親もホテルで待っておられるそうだ」
 真っ直ぐにの顔を見て、礼儀正しく征士は頭を下げた。
「今日はつき合わせて済まなかった」
「とんでもないです! とても楽しかったです!」
 慌てて頭を横に振るに、征士は穏やかに告げた。
「ありがとう。私も楽しかった」
 そして、征士は言葉を続けた。
「では、この見合いは後日、改めて君のほうから断ってくれ。縁談の断りというものは、女性からのほうが角も立たないだろう」
 一面のケヤキの光の杜と、降り続く雪の中、は呆然と立ち尽くした。
 もともとは、征士とのお見合いのために呼び出されたのだし、その席を蹴って、勝手に出歩いた以上、この件は破談になったと考えるのが当然の筋だろう。だが、はどうしても征士の言葉にうなずくことができなかった。やっとの思いで言葉を搾り出す。
「嫌です。断るなら、征士さんから断ってください」
 の言葉に征士の菫の瞳が困ったように揺れる。
「しかし、これは君の将来にも関わることでもある。今後の君の縁談に傷をつけては申し訳ない。……私に遠慮することはない。年齢のことなど、断りの理由など、探せばいくらでも見つけられると思う」
「嫌です」
 再びは繰り返した。
「……今の私には、征士さんを嫌いになる理由なんて思いつけません」
 征士が絶句している。冷静沈着な彼にしては珍しく、動揺しているようだった。
「しかし、君は最初から断るつもりでいたはずでは……」
「……それは、最初は征士さんのことなんて、何も知らなかったし、興味もありませんでした。でも、一緒にいるうちに、征士さんって本当に暖かくて優しい人だなって分かって……」
 小さく息を吐き、頬を赤くして、は白状した。
「私、征士さんのことが好きになっちゃったみたいです」
 呟いた瞬間、の瞳からぽろりと大粒の涙が零れた。から視線を外し、ほとほと弱り果てた表情で征士はぼやいた。
「……そんな顔で言わないでくれ。なんと答えていいか、分からなくなる」

 しんしんと粉雪が二人の間に降り積もっていく。それを払いのけようともせず、二人はただ立ち尽くしていた。
 永遠にも思える沈黙の後、征士はとつとつと語った。
「……私はまだ十九才の学生で、成人すらしていない。女性と結婚を前提に交際できるようになるのは、当分、先の話だ。……それに、私は不器用だから、女性と付き合いながら、勉学と道場を両立させることは難しいと思う」
 次の征士の言葉を待って、はうつむいた。これから自分は振られるのだという自覚と同時に、これ以上、みっともない姿は見せたくないという気持ちから、両手の拳を強く握り締め、涙を零さないように懸命にこらえる。
「だから……君さえ良ければ、待っていて欲しい。時間はかかるかも知れないが、私が君を迎えに行けるにふさわしい年齢になるまで」
 思わず、は「え!?」と声を上げて、征士の顔を見た。驚きに瞳を丸くするに、菫色の瞳を優しく細め、柔らかく微笑んで、征士は告げた。
「どうやら私も、君のことが好きになってしまったらしい」
 ケヤキ並木の灯りの下、降り続く粉雪の中で、征士はそっと背をかがめ、の額に口づけた。

 その後、並んでホテルに戻ったと征士は、勝手に抜け出したことは叱られたものの、それ以上は何ひとつ咎められなかった。
 咎められなかった一番の理由が、この若すぎる縁談が上手く行ったことに、双方の祖父が大喜びしたせいであることは言うまでもない。

<Fin.>

<あとがき>
初めてまともに書けた征士くん夢のような気がします(爆)
剣道シーンとか入れてみたかったんですが、神無月自身は剣道の経験がないもので、すみません(滝汗)
「光のページェント」は例年、仙台の中心部で実際に開かれるイベントです。興味を持たれた方、ぜひどうぞ♪
雪も作中の演出じゃなくて、十二月下旬の仙台は本当に雪が降る場合が多いですので、お出かけの際は傘をお忘れなく(笑)

小説TOPへ戻る